「いまを生きる」勇気

三児の母。不登校児を連れて宮古島へ旅に出たり、大きなイベントを企画したり。その度に自分の弱さをみつける。そんな私の「成長しない」日々を綴る。

不登校

不登校児のいま⑦

小1〜中2までほぼ不登校だった次男が 本日、中学校を卒業した。 私は久しぶりの式典に、慣れない靴と服、慣れない時間にそわそわしながらの参加。中2までほぼ学校へ行かなかった次男が、高校受験をすると毎日学校へ行き出した中3。ぼちぼち休むこともあった…

不登校児のいま⑥

本日、次男の高校受験のための三者懇談へ中学校へ向かった。 小1〜中2までほぼ不登校だった次男は、中3になり高校受験を自ら目指して、毎日登校を続けている。今年5月あたりから無職の私は、完全に生活リズムが夜型になり、朝、起きられない。自分で支度をし…

不登校児のいま⑤

中3になり、毎日登校の次男。ときより「今日、休んでいい?」と月一くらいのペースで言ってくる。私は無条件で「うん、連絡しとく」と返事する。 先日、体育祭&文化祭の行事が2日連続であった。小1の夏から不登校だったから、中3にして初めての行事参加。私…

不登校児のいま④

今日は長男も末っ子も不在で、静かな夜。珍しく次男が1人と私と夫での、夜ごはん。 「みんないないから、夜散歩でもいく?」 と提案すると、夫ものってきた。が…次男は 「行かない。勉強あるし。」 小1から中2まで、ほぼ不登校だった次男。高校受験をめざし…

不登校児のいま③

私の騒々しい選挙の裏側で… 小1〜中2まで、ほぼ不登校だった次男の話。中2の学年は放課後に週一学校に行き、30分勉強をして帰ってきてました。そろそろ中学3年生か…高校も見据えて、準備万端の私はあらゆる高校の形態を調べ、本人にあった学校を選べるように…

不登校児のいま②

「もう一回、2年生の漢字を始めからやる。」 少し喜びを含むような凛とした次男(6年生)の言葉を聞いて一瞬、どう受け止めてよいかわからなかった。私は心の中に疼く、少しの戸惑いを吹っ切るように返事をした。 「じゃ、2年生の漢字プリント、最初から印刷し…

不登校児のいま①

久しぶりの更新は、不登校ネタ。 ずいぶん前から、事情が変わっている。前回のブログでは、次男がポツリポツリと周りのサポートを受けて、学校に行き始めたというお話だったが… その半年後には、また完全なる不登校に舞い戻り。そして、当時一年生だった妹も…

公教育を不登校児の母が考える

わが子、3人兄弟は、それぞれ登校拒否をおこして公立小学校に通っていない。 細かい状況は、一旦端折る。親として、この状況を正直なところ、当たり前に起きることだと予測していたものの、3人ともが地元の公立小学校に通わないという状況は、面倒なこともた…

不登校児の母、稼ぐ!

さてはて、大事なお知らせです。 【子どもの不登校】と【母の幸福度】は、なんの関係もありません。 というわけで、母の私は『自由に稼ぐこと』を選択します。 子育ての悩みは尽きない。教育もなかなか変わらない。育児の正解はないことを頭で理解していても…

本日、登校…私が。

不登校の次男が3年生になって、初めて学校に行った。あ、母の私が。 担任の先生に挨拶。中年の男性で、気さくなベテランらしい落ち着きで対応してくださり、安心してわが子の状況をお話しできた。これまでの先生にも、ママ友にも、不登校であることを非難さ…

本日、入学式。

長男の学校、「かつやま子どもの村小中学校」の入学式。 中学生になった長男他、小さな身体のかわいい小学1年生もいる。かわいいな。 年々入学式で登場する新入生が、増えている。こんな学校の必要性が、世の中にどんどん広がっているように思う。 学園長・…

今日から新学期!?

お昼頃、学校の先生から連絡があった。 そこで、あ、今日から3年生だ!と気づく私。 丁寧に挨拶していただき、後日面談で今後の方針を決めて行きましょう、と新しい担任の先生。そして、次男に伝える。 「1日も学校行かないうちに、今日から3年生でーす!」 …

次男が学校に行ってみて…

一昨日は久しぶりに、次男が学校に行った。 shino-bu.hateblo.jp 「4月から学校に行く?」と私。 「いや、いい。」と次男。 ま、そうだよね。 自分の中で、いろんなこと想いが巡る。 公教育に対しての不満を抱えて、市長に手紙を書いたこともあったし、スク…

次男が学校に行った

2年生が今日で終わった。 2年生になって、一度も学校に行かなかった次男が、今日は最後だから、と言って誘うと一緒に来た。ちょっと意外だったけど。 学校に着くと担任の先生はもちろん、2年生全クラスの先生、校長、教頭、養護の先生、1年生のときにの担任…

明日は9/1、不登校児のお母さんへ

9/1、夏休み明けのこの日。 子どもの自殺が多いらしい…。 不登校児の母当事者として、思うこと。伝えたいことはたった1つ。 全国の不登校児を育てているお母さんへ とても残念なお知らせですが… 子どもが学校行こうと行こまいと、あなたの人生に何の影響も…

ポケモンGOは不登校児の行動を変えるのか?

かなり話題に上がっていますね。 ポケモンGO 配信前、風の便り(ネット上)で目にする情報では、なんとなく仮想世界で遊ぶ雰囲気。こういうの、あんまり好きじゃなかったな。そう、ちょっと前の私の価値観は、子どもは外で土や風の匂いにまみれながら、もめた…